2007年09月14日
ラッキーチェア:場所不明

とあるラッキーチェアの所に行った際に、その場にいた方から「ここスゴイよ〜(ニュアンス的に)」と、LMをもらっちゃいました。
折角もらったので、トラップリスクを承知して飛んでみたら・・・。
とんでもないチェアーの数・・・(@@;
景品はフリービーでの定番物のようでしたが、ここまで多いと捜して座るのが妙に楽しいですw
難点は、Objectフォルダが短時間で凄い事になる事でしょうかw
その他に、1〜6L$(!)/10分のダンスパットや、ロデオなどがありましたね。
近くにモールもありますが、よくある「初心者騙しのフリービー転売」がほとんどなので、スルーがよさそうです。
ここのSLURLはこちら
http://slurl.com/secondlife/Hairy%20Canary/200/87/609/
2007年09月13日
ラッキーチェア三昧:BiGG DoGG GAMING
ラッキーチェア総数70!!
しかもいるだけで一定時間ごとにさらにプライズがもらえちゃうというものすっごいところを紹介しちゃいます(>ワ<

BiGG DoGG GAMING:Cevedale(34,117,21)
建物は3階立で、各階にラッキーチェアが備わっています。
1Fがショッピングモール、2Fがオフィス(?)、3Fがダンスホールになってます。
もらえるものはよくあるフリービーものと、なぜかたまに自販機とスロットがもらえますw
自販機をもらった場合は、開く際にお金を要求する黄色い窓が出てきますが、対処の仕方のわかる方はそのまま開けてもお金は取られずに中身だけもらえます。
恐い方は、開けずに削除しましょう。
開けてしまっても、黄色い窓の×アイコンを押せばキャンセルされます(^^;
スロットはまだ開けて無いのでわかりませんけど(^^;
CAMPも色んな種類のがあるのですが、レートはそんなによくないですw

3Fにあるグループ員専用ダンスパッドが一番レートが高くて、3L$/15分。
グループ未加入の場合、レートが一番高いのが3Fの1L$/8分のダンスポール(ジャーポット付き)のようです。
ベンチ、非会員用ダンスパッド、公衆電話、スロット(ギャンブルじゃないものです)、ビーチマットのCAMPもあります。
放置でCAMPしながら一定時間事にもらえるプライズ狙いで行くのがここの正しい利用法かもですw
もらえるプライズは100種類以上あるようですね。
ともあれ、凄い数のラッキーチェアを見てみたい方は是非どうぞ(^^
しかもいるだけで一定時間ごとにさらにプライズがもらえちゃうというものすっごいところを紹介しちゃいます(>ワ<

BiGG DoGG GAMING:Cevedale(34,117,21)
建物は3階立で、各階にラッキーチェアが備わっています。
1Fがショッピングモール、2Fがオフィス(?)、3Fがダンスホールになってます。
もらえるものはよくあるフリービーものと、なぜかたまに自販機とスロットがもらえますw
自販機をもらった場合は、開く際にお金を要求する黄色い窓が出てきますが、対処の仕方のわかる方はそのまま開けてもお金は取られずに中身だけもらえます。
恐い方は、開けずに削除しましょう。
開けてしまっても、黄色い窓の×アイコンを押せばキャンセルされます(^^;
スロットはまだ開けて無いのでわかりませんけど(^^;
CAMPも色んな種類のがあるのですが、レートはそんなによくないですw
3Fにあるグループ員専用ダンスパッドが一番レートが高くて、3L$/15分。
グループ未加入の場合、レートが一番高いのが3Fの1L$/8分のダンスポール(ジャーポット付き)のようです。
ベンチ、非会員用ダンスパッド、公衆電話、スロット(ギャンブルじゃないものです)、ビーチマットのCAMPもあります。
放置でCAMPしながら一定時間事にもらえるプライズ狙いで行くのがここの正しい利用法かもですw
もらえるプライズは100種類以上あるようですね。
ともあれ、凄い数のラッキーチェアを見てみたい方は是非どうぞ(^^